バンコク駐在が決定!家探しで失敗しないためのポイントを解説

家と虫眼鏡を持った男性のイラスト バンコクの不動産購入

タイの首都バンコクには多くの日本人が住み、日本人街と言われる住みやすいエリアも存在します。

しかし、物件選びとなると日本と勝手が違うので戸惑う方も多いでしょう。

生活のベースとなる住居選びは、事前に情報を確認し、慎重に計画を進めることが必要です。

今回はバンコクで駐在する方に向けて、家探しのポイントや情報を解説します。

物件選びで失敗しないためにもぜひ参考にしてください。

バンコクでおすすめの不動産屋

バンコク駐在の家探しのポイントを解説!

バンコクで快適な生活を送るには、何といっても住む環境が重要になってきます。

ここでは、賃貸物件に関する情報や家探しのポイントを押さえつつ、申し込みまでの流れを説明します。

どのエリアに住むのかを決める

家族構成によってどのエリアで住居を探すのか変わります。

スクンビット、プルンチットエリアが日本人駐在者から人気のエリアですが、家族構成によって生活のしやすさは異なってくるでしょう。

ここでは、家族構成別におすすめのエリアを紹介します。

子連れの場合(幼稚園~中学校まで)

日本人学校・日本人向け幼稚園を検討している場合は、送迎バスのルート上に近いスクンビットエリア(スクンビット通りソイ21~63/ソイ16~38)に近い物件を探すと良いでしょう。

日系の商業施設や、子ども向けの遊び場などもあり、送迎に適しています。

夫婦の場合

先ほどのスクンビットエリアに住む方も多いですが、夫婦で駐在する場合、プルンチットエリア、ランスワン通り、ラチャダムリ通り、シーロム通りなどの地域を選択する方も多いです。

プルンチットエリアは、各国の大使館が並び、外国人在住者が多いので、海外での生活を楽しみたい夫婦に向いています。

単身者

単身赴任の場合、掃除などのメイドサービスが付いたサービスアパートを選択する方が多いです。

郊外や工業地帯にもサービスアパートは供給されているので、通勤に便利なエリアから物件を探すと良いでしょう。

また、住みやすさからプルンチットエリアもおすすめです。

日本食の飲食店も多く、Don Don Donki(ドン・キホーテ)があるので日々のお買い物にも便利なエリアと言えるでしょう。

バンコクの賃貸物件について知っておく

住むエリアも重要ですが、タイの物件選びでは、どのタイプの物件にするのかも大切なポイントになります。

ここでは、タイの賃貸物件の特徴について説明します。

アパート

単身、家族連れ共に人気の高い物件がアパートです。

タイのアパートはワンオーナー制が多く、何かあった際の対応が早いので安心して生活できます。

害虫駆除や日々のメンテナンスもアパート側が定期的に行ってくれるケースが多いです。

バンコクでは日本人を対象とした物件も多く、バスルームや洗い場が大きめの日本人に好まれる設計のアパートも存在します。

サービスアパート

掃除やベッドメイキングといったメイドサービスが付いたアパートをサービスアパートと呼びます。

日常生活で使用する備品が用意されているので、すぐに生活をスタートさせられる点もサービスアパートの特徴と言えるでしょう。

また、受付にスタッフが常駐しており、日本語を話せるスタッフがいる物件であれば、より快適な生活を送ることが可能です。

コンドミニアム

日本でいう分譲マンションにあたります。

部屋ごとに個別でオーナーが所有しているため、同じ物件内でも部屋によって違いがあるのが特徴です。

一戸建てやタウンハウス

アパートやコンドミニアムがない地域では、一戸建てを選択する可能性が出てきます。

一戸建ては、セキュリティ面に不安が残るので、進んで一戸建てを選択する駐在員は少ない傾向です。

物件を選ぶ・申し込みをする

タイには多くの不動産会社があり、日本の不動産会社も進出しています。

希望条件が同じでも会社によって紹介する物件が異なるので、2社以上は問い合わせてみましょう。

その後、紹介された物件の見学日時を相談し、申し込みをします。

内見をする

指定した場所、または滞在しているホテルに不動産会社の担当者が迎えに来ます。

日本人対象の物件はスクンビットエリアに集中しているので、少なくとも1日5~6件の物件を見学できるでしょう。

不動産会社によってはオンライン内見も可能です。

申し込み

気に入った物件があれば、早めに申し込みをしてください。

人気の物件はすぐに埋まってしまうからです。

なお、契約には家賃2ヶ月分のデポジットが必要となります。

会社が不動産会社に支払ってくれる場合もありますが、ご自身で立て替える場合、高額になるので予め準備しておきましょう。

バンコク駐在の家探しで注意すること

バンコクでの家探しでは日本とは違った点に注意が必要です。

ここからは、バンコクならではの家探しの注意点を解説していきます。

これから家探しを始めようと考えている方は、ぜひ参考にしてください。

日当たりが良すぎる家に注意

日当たりの良い家と聞くと暖かく採光もとれるので魅力が高いと感じますが、バンコクの場合は日当たりの良い南向きの家は暑すぎるため、北向きの家を好む方が多いです。

日中、家にいることが多い場合は、直射日光が降り注いで暑苦しいだけではなく、エアコンを使用しても冷えにくいため電気代も高くなってしまいます。

快適に過ごすためにも直射日光の当たりにくい家を探すと後悔のない物件選びができるはずです。

南北に窓のある高層階の物件は、風通しが良い傾向にあるので、エアコンを使用しなくても快適な生活ができます。

家探しの参考にしてみてください。

設備の仕様・性能を確認する

家探しでは、不動産会社のホームページで写真をチェックしたり、口コミをチェックしたりする方も多いはずです。

しかし、実際に住んでみると「思っていたイメージと違う」「実際は過ごしにくかった」などと後悔してしまう方も多いです。

後悔のない家探しをするためにも、必ず実際の物件を自分の目で確認して設備の仕様や性能など、細かい部分までチェックすることが大切です。

  • シャワーからはお湯が出るか
  • シャワーの水圧は十分か
  • 水漏れしている箇所はないか
  • きちんと排水されているか
  • シンクのサイズは使いやすい大きさか
  • 収納が十分に確保されているか
  • 使いやすい動線になっているか
  • 換気設備が整っているか
  • トイレにウォシュレットはあるか
  • 家具や家電が揃っているか
  • 駐車場はあるか

上記のポイントを意識しながら家探しをしてみましょう。

冠水のリスクを確認する

バンコクには雨季があります。

雨季は11月から3月までの長い時期にあり、その中でも8月から10月はモンスーンの影響で、スコールも多くなります。

バケツをひっくり返したような大量の雨が降り、場所によっては短時間でも冠水してしまうほど激しい雨が降るケースもあります。

道路が川のようになり、膝下あたりまで水で浸かってしまうこともあるので、家探しでは冠水についても注意しなければいけません。

冠水が起こりやすいか、水はけの良い立地なのか、必ず確認してから契約をしましょう。

害虫対策がされているか確認する

バンコクは熱帯地域なので虫にも遭遇しやすいです。

代表的な虫被害として挙げられるのが「シロアリ」でしょう。

どんな物件でも基本的にシロアリ対策を行っていますが、完全に排除するのは難しいです。

そのため、内見時にはシロアリを確認できなくても、実際に住んでみたらシロアリが発生していたというケースもあります。

その場合は、すぐにオーナーに報告をしてシロアリ駆除を依頼しましょう。

また、「蚊」にも注意しなくてはいけません。

蚊に刺されるデング熱に感染してしまえば、熱や嘔吐、頭痛などの症状に悩まされ、重症化してしまえばデング出血熱やデングショック症候群を引き起こす可能性もあります。

早期に治療を行わなければ死の危険もあるので、蚊対策を行うことが重要です。

蚊に刺されないよう虫よけ剤を使用する他、肌を露出しないことも大切です。

また、家探しの際には蚊の侵入を防げる網戸が設置されている点に注目しましょう。

バンコクの物件では網戸が付いていないケースもあるので、必ず内見の際にチェックをしてください。

物件によっては、入居前に網戸を設置してくれることもあるので、オーナーに相談するのもおすすめです。

バンコク駐在の家探しで不動産会社を選ぶ時のポイント

家探しでは不動産会社探しも重要です。

後悔のない家を見つけるためにも、不動産会社を選ぶ際のポイントを解説していきましょう。

バンコクでの家探しの実績が豊富

バンコクへの駐在が決定して家探しをする際には、実績に注目してみてください。

バンコクでの賃貸仲介実績がなければ、相談をしても的確な答えが得られない可能性もあり不安が多いはずです。

そのため、必ず実績の多い不動産会社に依頼をすることをおすすめします。

加えて、希望するエリアや条件に当てはまる物件を多く取り扱っている点にも注目して不動産会社を選んでみましょう。

日本人スタッフが対応してくれる

はじめてのバンコクでの暮らしとなれば、英語だけではなくタイ語にも自信がないと考える方は多いはずです。

家探しは日々の生活に関わることなので、慣れない言語での対応では不安があります。

そのため、必ず日本人スタッフが対応してくれる会社を探しましょう。

日本人が在籍していれば日本語のみで家探しを続けられるので安心です。

問い合わせの対応がスピーディー

バンコクでの暮らしが既に決まっている場合は、家探しをスピーディーに行わなければいけません。

問い合わせをしてもすぐに返信が来ない、対応が遅い場合は、スムーズな家探しができないので後悔してしまいます。

すぐに対応してくれる不動産会社であればスムーズに契約まで進められるので、期限内に家探しを終わらせられるよう、対応の早い不動産会社に相談してください。

その際には、対応の良さもチェックしましょう。

対応が悪いと家探しも思うように進められません。

家探し・入居・アフターサポートが充実している

家探しから入居、アフターサポートまで、サポート体制が整っている不動産会社を選ぶことも大切です。

家探しではオンライン内見や生活面の相談、入居の際には契約や各種手続きの代行、住宅保険の加入など、あらゆるサポートをしてもらえれば不安も取り除けます。

アフターサポートでは、トラブル時の対応や契約更新のサポート、退去サポートまで手厚いサポートがあると安心です。

サポートの範囲について確認してから契約を行ってください。

バンコクの駐在員におすすめの不動産業者

バンコクの物件選びで失敗しないためには、現地情報に詳しい日本の不動産会社を選びましょう。

駐在員から定評のある不動産会社を3つ紹介します。

ディアライフ by RENOSY

ディアライフ by RENOSYの1番の特徴は、タイでは唯一仲介した物件全てに住宅保険が無償でついてくる点です。

盗難や水漏れなどに対応しており、修理が必要で部屋が使用できなくなった場合には、その期間のホテル代も支払われるので心強いでしょう。

その他の特徴としては、オンライン内見可能/礼金・仲介手数料なし/日本人スタッフが対応/入居後のトラブル、契約の更新といったアフターサービス/バンコク内での引越し・住み替え費用の負担/家族向けサービス(子ども向けサッカースクール、フィットネスジムのレッスン料無料優待)などがあります。

アルファベットホーム

担当の営業職員以外にもアフターケア部門が設置されており、退去される日まで、入居者のサポートに力を入れています。

タイでの生活は日本と比べて水漏れや家電の不具合、害虫被害などどうしても日々トラブルが発生しやすいです。

日本語が通じるスタッフにすぐに相談でき、現地の管理会社やオーナーに速やかに連絡が伝わるので、トラブルの早期解決ができます。

その他の特徴としては、24時間レスポンス可能/火災保険自動付帯/原状回復費用の補償/引越し費用負担などが挙げられます。

アーバンランド

アーバンランドはスクンビットエリアの物件を得意としており、「スクンビッター」というお部屋探し応援ウェブマガジンを運営しています。

立地・間取り・管理が行き届いた優良物件を取り扱っており、日本人好みの物件を選ぶことが可能でしょう。

また駐在員から人気理由の1つとして、引越し時の不用品買取があげられます。

退去時には何かと不用品が発生するので便利なシステムと言えます。

その他の特徴として、充実したアフターサービス/契約更新・退去手続き・デポジット返金サポート/成約後特典(浄水器・ウォシュレット・住宅保険・商品券などから選択)があります。

希望する物件を扱っているか、問い合わせの対応や、会社の雰囲気などから自分に合った不動産会社を選ぶと良いでしょう。

バンコク駐在員が住む家の家賃相場

気になる家賃相場ですが、住むエリアや、間取りによって家賃は大きく変わってきます。

ここでは、人気エリアの家賃相場と家賃補助について紹介します。

単身・家族世帯別の家賃相場

バンコクでの家賃相場は、単身者が40,000~60,000バーツ(156,000~234,000円)/家族連れだと60,000~80,000バーツ(234,000円~312,000円)ほどになります。
※2023年2月現在

エリアによって相場が異なり、単身者に人気のプルンチットエリアは日本人が多く住むスクンビットエリアより割高です。

家賃補助でお得に!

駐在者の家賃は、会社が補助するケースが多いです。

企業によって家賃補助の金額は変わるので、担当部署に確認を取りましょう。

タイへ単身赴任の場合、家賃補助の平均額は50,000バーツ(19万5,000円)とされています。

なお、個人オーナーが所有するコンドミニアムを選択した場合、家賃補助をしない企業も存在するようです。

この点についても補助の対象になっているか事前に確認しておきましょう。

バンコクへの駐在が決まったら家探しは早めに準備しよう

今回はバンコクに駐在するにあたって、物件探しに必要な情報やポイント、おすすめの不動産会社について紹介しました。

安心してタイでの生活をスタートさせるには、早めの準備が大切です。

ギリギリになって後悔しないためにも事前に情報を集め、家賃補助の有無、予算など調べて行動に移しましょう。

この記事を参考に、サポート体制が整った現地の情報に精通する日本の不動産会社を選び、満足の行く物件探しをしてください。

また、タイ・バンコクでの家探しに欠かせない不動産会社選びで悩んでいる方は、こちらの記事も参考にしてみてください。

おすすめの不動産会社をランキング形式でご紹介しているので、家探しの参考になるはずです。

バンコクへの駐在が決定し、家探しを始めようと考えている方は、ぜひチェックしてみてください。

タイ・バンコクでおすすめの不動産会社5選